2010年06月25日

~ひまわり畑管理⑧~耕運

6月24日
今日は雨も上がり絶好の耕運日になりましたface02
今日の主役はもちろんマメトラ!!
~ひまわり畑管理⑧~耕運

ひまわりの間をぬう様にマメトラ君は走りますicon16そして成果がこれ!!この通りきれ~いになりましたnpo02
~ひまわり畑管理⑧~耕運

~ひまわり畑管理⑧~耕運

サツマイモ君の所は手作業で草を取ります。お手伝いありがとうicon14引き続きお願いしますface03
~ひまわり畑管理⑧~耕運

カラスに食われず一本だけ出てきた大豆・・。背丈は20センチ位。よろしくどうぞ・・。
~ひまわり畑管理⑧~耕運

スイカ君が大変なことに!!!icon10症状から見て白い粉が葉っぱ全体に広がり、葉っぱがしおれてますface07うどん粉病らしい・・。湿度が高い日が続いたり雑草などで風通しが悪いと細菌が繁殖して枯れてしまうんだって大変!!!
ということで急遽対策が必要・・・。そこで。。
~ひまわり畑管理⑧~耕運

僕の出番。ここまでなってしまうと天然では対策不可face07仕方なく消毒の出番となりました。葉っぱの裏表をシュッシュとやります。
これで復活してねスイカ君face02
~ひまわり畑管理⑧~耕運

こちらは大根いつの間に芽を出した!!?すくすくと成長中です
~ひまわり畑管理⑧~耕運

で、隣に生えているのは・・・。何だっけな?ズッキーニ??
npo02
~ひまわり畑管理⑧~耕運

コスモススペースもこんなに綺麗にicon12大きく成長していますnpo02
~ひまわり畑管理⑧~耕運

綺麗になったひまわり畑を背に大役を果たしたマメトラ君は何か誇らしげに見えますicon01とても暑い一日でした。
~ひまわり畑管理⑧~耕運

みなさんこの後も引き続きひまわりの根元の草取りとサツマイモ君の草取りをやりましょう!
早く大きくなれなれひまわり
~ひまわり畑管理⑧~耕運

BYみやさん



Posted by みどり君 at 09:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。