追加日程
10/23日に全ての作業を終了する予定でしたが、里芋などを掘るために追加で11/13日を予定しました。
気象予測で雨模様との事なので11/12(土)に日程変更して行いました。
9:30分に予定のメンバー8名(子供1人)が集まりました。
用意した薩摩芋を大豆屑の中にセットして着火、焼き芋の開始です。
芋が焼ける間に薩摩芋(2回目)、里芋、菊芋(実は生姜?)、大根を掘りました。
屑が朝露で湿っていて思ったより時間がかかりましたが、11時過ぎには焼き芋も終わり散会しました。(少し試食して、美味しかった!!)
大根は思ったより多く採れ、たくさん持ち帰りました。
これで今年の全作業が終了しました。(春までに耕うん予定)
1年間お疲れさまでした!
"大豆作り"は今年が最後の予定です。
来年度は新しい「みどり農園」の運営が始まります。
<文:山口、写真:渡辺>
<作業の景色など>




気象予測で雨模様との事なので11/12(土)に日程変更して行いました。
9:30分に予定のメンバー8名(子供1人)が集まりました。
用意した薩摩芋を大豆屑の中にセットして着火、焼き芋の開始です。
芋が焼ける間に薩摩芋(2回目)、里芋、菊芋(実は生姜?)、大根を掘りました。
屑が朝露で湿っていて思ったより時間がかかりましたが、11時過ぎには焼き芋も終わり散会しました。(少し試食して、美味しかった!!)
大根は思ったより多く採れ、たくさん持ち帰りました。
これで今年の全作業が終了しました。(春までに耕うん予定)
1年間お疲れさまでした!
"大豆作り"は今年が最後の予定です。
来年度は新しい「みどり農園」の運営が始まります。
<文:山口、写真:渡辺>
<作業の景色など>





Posted by
みどり君
at
10:26
│Comments(
0
)