2023年08月24日

大根の種まきをしました

まだまだ猛暑が続いていますが、夕立を期待して大根の種をまきました。
8/23日(水)、朝9時から約1時間、近藤さん田中さん山口で草取りをした後、"長大根"と"聖護院(丸大根)"の2種類をまきました。二か月後には収穫できる予定です(天候次第?)
今年は大豆がないので脱穀もありません。(例年、脱穀時に大根収穫をしていましたが・・・)
二回目のサツマイモ堀と合わせて大根堀りになる感じです。

*個人の耕作地も順調のようですが、作業間隔が開いた方は作物が成長しすぎのところも散見されます。
          <写真・文:山口>
<種まきが終わってトマトを収穫した田中さん>
<左側がサツマイモで中央は赤紫蘇です>
大根の種まきをしました



Posted by みどり君 at 10:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。