2023年10月09日
さつま芋を掘りました
暑さの続いた9/23(日)、いつもより早い朝8:30から作業を開始しました。(都合で年間スケジュールを前倒ししての開催です。)
子供2名含む9人が集まり、五月の連休明けに植えたサツマイモ11本を堀り起こしました。
まず、弦を鎌で取り払い、次に、さつま芋の脇の土を取り除き、さつま芋の位置確認と掘りやすさを確保してから手作業での掘り起しです。
今年は晴天が続き、写真の通り立派に育ちました。
昨年は、大豆の刈り取りと同時でしたが、今年は単独作業で、9時半過ぎには終了となりました。
掘ったさつま芋はお土産として持ち帰りました。
枝分けしたさつま芋は11月初旬に掘る予定です。
<文:山口、写真:渡辺>
<作業の様子と収穫物>




子供2名含む9人が集まり、五月の連休明けに植えたサツマイモ11本を堀り起こしました。
まず、弦を鎌で取り払い、次に、さつま芋の脇の土を取り除き、さつま芋の位置確認と掘りやすさを確保してから手作業での掘り起しです。
今年は晴天が続き、写真の通り立派に育ちました。
昨年は、大豆の刈り取りと同時でしたが、今年は単独作業で、9時半過ぎには終了となりました。
掘ったさつま芋はお土産として持ち帰りました。
枝分けしたさつま芋は11月初旬に掘る予定です。
<文:山口、写真:渡辺>
<作業の様子と収穫物>




Posted by みどり君 at 12:18│Comments(0)