2019年08月23日

酷暑のジャガイモ堀り!!   8/3(土)AM

梅雨が明けたら一気に真夏になりました。
今年は日照不足で、ジャガイモのツルも思うように成長しませんでした。
多分芋の成育も例年のようにはいかなかったと思いながらの掘り起こしです。
大人5人に"サマーチャレンジ"で高校生が二人参加してくれました。
千曲市の山口君は遠路、自転車で現地(若穂川田)に来てくれました。
 さてさて、慣れない手つきで、三又で掘り起こします。
結果、予想通り、粒は小さめでしたが量はそこそこありましたので参加者はお土産で持ち帰りました。
渡辺さんが用意したソーラークッキングの実習も行い、暑い中環境学習も行いました。
8/18日にはジャガイモの後に大根の種をまきました。
秋が楽しみです。        <文;山口、写真;渡辺>

<芋に傷をつけないように!>

<掘り出した芋の一部>


<ソーラーで"ゆで芋"です>

<暑い中、お疲れさまでした!!>


大豆は順調に育っています。



Posted by みどり君 at 17:17 Comments( 0 )