じゃがいもなどの種まきをしました
4/15(土)午前9時から今年最初の畑仕事として、全体菜園部分にジャガイモ、モロコシの種をまきました。
じゃがいもは男爵など3種類まきました。
来月にはメーンの大豆の種まきやサツマイモの植え付けを行う予定です。
なお、今年の個人菜園は南雲、塚田、田中、山口の4名で、それぞれ作付けをほぼ終わりました。
成長と収穫が楽しみです!!(文:山口、写真:渡辺)
<種まきとお茶会の様子>



じゃがいもは男爵など3種類まきました。
来月にはメーンの大豆の種まきやサツマイモの植え付けを行う予定です。
なお、今年の個人菜園は南雲、塚田、田中、山口の4名で、それぞれ作付けをほぼ終わりました。
成長と収穫が楽しみです!!(文:山口、写真:渡辺)
<種まきとお茶会の様子>
Posted by
みどり君
at
09:57
│Comments(
0
)
始動開始!!
今年も「みどり農園」の耕作を始めました。
3/30午前、すでに搬入してあった”きのこ培地”を畑全体に撒きました。
コンポストにあった生ごみと雑草もほぼ堆肥化していたので周囲に散らかしました。
3/31午後、橋本さんのトラクターで畑全体を耕耘しました。
これで事前の準備が完了しましたので作物の植え込みや種まきができます。
今後の予定等は、事務局から連絡があるかと思いますので多数の方の参加お待ちしています。<文・写真:山口>
<始動開始!!の様子>



3/30午前、すでに搬入してあった”きのこ培地”を畑全体に撒きました。
コンポストにあった生ごみと雑草もほぼ堆肥化していたので周囲に散らかしました。
3/31午後、橋本さんのトラクターで畑全体を耕耘しました。
これで事前の準備が完了しましたので作物の植え込みや種まきができます。
今後の予定等は、事務局から連絡があるかと思いますので多数の方の参加お待ちしています。<文・写真:山口>
<始動開始!!の様子>
Posted by
みどり君
at
10:48
│Comments(
0
)