2022年05月30日
さつま芋の苗植えをしました
天候がやや不安定な5/21(土)9時から7人(子供1人)が集まり、田中さんが手配していただいた、10本の"紅はるか"(別名・カンタ)を植えました。
あらかじめ畝盛りしてあったので約10cmほど掘ったところに横に苗を埋め、水やりのあと土をかけて完了です。
今回は、キノコ培地が届けられていたので1時間ほどかけて畑全体にばらまきました。
6/12に大豆まきを予定しているので直前に耕うんする予定です。
じゃがいもは順調に成育しています。
<苗植えの様子、後ろはジャガイモ>
<一輪車を使って"培地"を拡散>


あらかじめ畝盛りしてあったので約10cmほど掘ったところに横に苗を埋め、水やりのあと土をかけて完了です。
今回は、キノコ培地が届けられていたので1時間ほどかけて畑全体にばらまきました。
6/12に大豆まきを予定しているので直前に耕うんする予定です。
じゃがいもは順調に成育しています。
<苗植えの様子、後ろはジャガイモ>

<一輪車を使って"培地"を拡散>


Posted by みどり君 at 09:55│Comments(0)