2021年08月04日
ジャガ・ジャガ
8/1(日)、"サマーチャレンジ"に合わせて「ジャガイモ堀り」を行いました。(残念ながら参加予定のメンバーは都合つかず不参加となりました)
朝9時、快晴の中、お子さん3人含む12名が現地に集まりました。
草の繁殖がすごく、草刈りから作業開始です。
起こし、掘り出し、堀残し確認と作業を進めます。<<汗ダクです>>
7/18に"洞爺"を掘った残り、"キタアカリ"と"男爵"を約一時間かけて掘りました。約4か月前(4/10)に植えた種芋です。弦が見当たらず草の中から芋を探す状態でした。
掘ったイモは均等分けして持ち帰りました。
大豆の花は今が満開状態です。
秋には大豆の収穫予定です。 ⇒10/10(日)予定。
「さつまいも」は順調に生育しています。
「大根(聖護院)」は今月末に種まき予定です。
"暑さ対策"をして、"酷暑"を乗り切りましょう!!
(文:山口、写真:渡辺)
<まず、掘り起こし>
<みんなで掘り出し>
<掘った芋を・・・重いよー!>
<記念の一枚をパチリ!!>
朝9時、快晴の中、お子さん3人含む12名が現地に集まりました。
草の繁殖がすごく、草刈りから作業開始です。
起こし、掘り出し、堀残し確認と作業を進めます。<<汗ダクです>>
7/18に"洞爺"を掘った残り、"キタアカリ"と"男爵"を約一時間かけて掘りました。約4か月前(4/10)に植えた種芋です。弦が見当たらず草の中から芋を探す状態でした。
掘ったイモは均等分けして持ち帰りました。
大豆の花は今が満開状態です。
秋には大豆の収穫予定です。 ⇒10/10(日)予定。
「さつまいも」は順調に生育しています。
「大根(聖護院)」は今月末に種まき予定です。
"暑さ対策"をして、"酷暑"を乗り切りましょう!!
(文:山口、写真:渡辺)
<まず、掘り起こし>

<みんなで掘り出し>

<掘った芋を・・・重いよー!>

<記念の一枚をパチリ!!>

Posted by みどり君 at 15:52│Comments(0)